Categories Books | Hard | Hardware | Linux | MCU | Misc | Publish | Radio | Repository | Thoughts | Time | UNIX | Writing | プロフィール
以前チェックしていた Izumi Kiyoshi 氏のサイトをふたたび訪れる。同氏のサイトは、日本の赤外野郎で知らぬ者はいないほどの充実ぶりだ。トップページのタイトルを眺めているだけで、血が騒ぐのが分かる。赤外線って、マジに熱いです・・。
中でも、「MicroKeymate for GBA」に心を掻き立てられる。やはり、GBA と相性が良いのは Palm のデバイスかなぁ。ついでに「Treva-GBA Camera」にも心を打たれる。
Treva と言えば、忘れてはならないのが「いしかわさんのトレQプロジェクト」。私が氏のサイトと出会ったのは、このページがきっかけだった。特に楕円軌道上を健気にトレースするチョロQ&Treva の姿は、涙なしでは鑑賞できない。トレQは日本のマイコン野郎の歴史に残る名作といえるだろう。
ライントレースロボットと言えば、ChaN 氏の「卓上ライントレースロボット」も凄い。先日も紹介した ChaN 氏のサイトは、学術論文集と言っても良いぐらい、ひとつひとつの記事の完成度が高い。「日本のハードウェア野郎達のレベルの高さをとくとご覧あれ」と、思わず誇らしく思ってしまうほどだ。
最初はヨタッていたライントレースロボットが、より高度なトラッキング制御を行うことで、見事なコーナリングで8の字を回る様子は、私達に感動すら与えてくれる。こういう学校が週末に開催されたら、少々の授業料を払っても参加するのだけれどなぁ・・。